新着記事

DAC

FIIO 「QX13」徹底レビュー|900mW高出力と大画面を備えた次世代ドングルDACの実力

ポータブルオーディオの世界は年々進化を遂げています。特に近年注目を集めているのが「ドングル型DAC/アンプ」です。スマートフォンやPCに直接接続するだけで、据え置き型に迫るクオリティのサウンドを楽しめることから、多くのオーディオファンに支持...
商品レビュー

DUNU 「ITO」レビュー|DUNU x KOTO初号機の音質・装着感・付属品を徹底評価

近年、イヤホン業界ではメーカーとインフルエンサーやレビュアーのコラボレーションモデルが増えつつあります。その中でも大きな注目を集めているのが、日本の人気イヤホンレビュアー・かじかじさん(カジェログ)と、実力派中華メーカーDUNUによるコラボ...
イヤーカフ型

SOUNDPEATS 「Clip1」レビュー|LDAC×12mmで“ながら聴き”を格上げ【装着感・音質・使い方】

オープンイヤー/イヤーカフ型の完全ワイヤレスは、「耳をふさがない快適さ」と引き換えに、音質や低音量感、音漏れが課題になりがちです。SOUNDPEATS 「Clip1」は、その弱点を正面から潰しにきた最新モデルとして登場しました。12mmデュ...
イヤーカフ型

QCY 「Crossky C50」 レビュー|イヤーカフ型の決定版?音質・装着感・通話・電池を徹底検証【2025】

“耳をふさがない快適さ”と“音質”をどこまで両立できるか——オープンイヤー/イヤーカフ型の真価は、ここに尽きます。QCY 「Crossky C50」(以下、C50)は、その問いに真正面から挑む最新モデル。軽さとホールド感を両立したイヤーカフ...