Kiwi Earsは、ユニークで高品質なイヤホンを提供することで知られており、今回レビューする「KE4」もその例外ではありません。
このモデルは、2DD(ダイナミックドライバー)と2BA(バランスドアーマチュア)のハイブリッド構成を採用し、低音域から高音域までバランスよく表現することを目指しています。
「KE4」は、以前リリースされた「Quartet」と同じ2DD+2BAのドライバー構成を持っていますが、音質やチューニングにおいて大きな違いがあります。
特に、「KE4」では「Quartet」に見られたスイッチ機能を廃止し、より自然な音響バランスを追求しています。
これは、低音域における迫力と、全体的なバランスを維持したいリスナーにとって魅力的なポイントです。
また、「KE4」の価格は3万円弱程度で、「Quartet」と比較するとやや高めですが、それでも同クラスの他モデルと比べるとコストパフォーマンスは優れていると言えるでしょう。
「KE4」は、単なる進化版ではなく、独自のキャラクターを持つイヤホンとして市場に登場しました。
この記事では、「KE4」の特徴や音質などを詳しく解説し、実際の使用体験を基にその魅力を紹介していきます。
Kiwi Ears 「KE4」の基本情報
Kiwi Ears 「KE4」は、2つのダイナミックドライバー(2DD)と2つのバランスドアーマチュアドライバー(2BA)を組み合わせたハイブリッドイヤホンです。
この構成は、低音域から高音域まで幅広い音域をカバーし、豊かな表現力を実現するためのものです。
特に、2DDによる低音の迫力と、2BAが生み出すクリアな高音のバランスが特徴的で、音楽ジャンルを問わず、リスナーに満足感を与えるイヤホンとなっています。
「KE4」のドライバー構成
「KE4」の最大の特徴は、ダブルダイナミックドライバー(2DD)とダブルバランスドアーマチュア(2BA)を組み合わせたハイブリッドドライバー構成です。
具体的には、10mmの大型ダイナミックドライバーが2つ搭載されており、これが低音域の量感と深さを生み出します。
2DDによって低音はしっかりと体感できるほどのパワーがあり、空間全体に広がるような豊かな響きが特徴です。
この2DDの採用により、低音域は他のイヤホンにはない深い重厚感を持っています。
一方、2つのバランスドアーマチュアドライバーは、Knowles製で、高音域と中音域をクリアに再生します。
これにより、ボーカルや楽器のディテールが鮮明に聞こえ、低音に埋もれることなく、各音域がしっかりと分離された音質が実現されています。
「Quartet」との違い
「KE4」と従来モデルである「Quartet」は、どちらも2DD+2BAという同じドライバー構成を持っていますが、両者にはいくつかの明確な違いがあります。
1つ目はチューニングです。
「Quartet」はスイッチ機構によって音質のカスタマイズが可能でしたが、「KE4」ではこの機能を廃止し、より標準的でバランスの取れたサウンドに仕上げています。
これは、「Quartet」が時に高音域が誇張されすぎる傾向があったのに対し、「KE4」ではその粗さを抑え、自然な音のバランスを追求しているためです。
2つ目は、BAドライバーの種類です。
「Quartet」ではカスタムBAドライバーが使用されていましたが、「KE4」では高音域用にKnowles製のドライバーが採用されています。
これにより、「KE4」はより繊細で自然な高音を実現しています。
「KE4」の価格とパッケージ内容
「KE4」の価格は約3万円弱で、「Quartet」に比べて約1万円ほど高価です。
しかし、この価格差は、ドライバーの品質向上やチューニングの改善によるものです。
同じ構成を持つ他のイヤホンと比較すると、依然としてコストパフォーマンスは非常に高いと言えるでしょう。
パッケージ内容はシンプルで、以下のアイテムが付属しています:
- 3.5mmプラグのケーブル
- 耳にフィットするイヤーピース(S/M/Lの3ペア)
- ファブリック製の収納ポーチ
このように、必要最低限の付属品が揃っており、余計なコストを抑えることで価格を抑える努力が見られます。
「KE4」は軽量で、片側わずか5gという点も特筆すべきポイントです。(ケーブル含めて35g)
樹脂製の筐体は装着感が良く、長時間のリスニングでも快適さを損なうことがありません。
Kiwi Ears 「KE4」の音質レビュー
「KE4」は、2DD+2BAのハイブリッド構成によって、低音から高音までバランス良く再生できるイヤホンです。
特に、2つのダイナミックドライバーが作り出す迫力ある低音域と、バランスドアーマチュアドライバーによるクリアな中高音域が特徴で、音楽ジャンルを問わず多彩なサウンドを提供します。
ここでは、低音域・中音域・高音域の3つの側面から、その音質について詳しく解説します。
低音域の特徴
「KE4」の最大の特徴は、10mmのダイナミックドライバーを2基搭載している点です。
このデュアルダイナミックドライバー(2DD)が、豊かで迫力ある低音域を実現しています。
2つのドライバーが互いに作用し合うことで、他のイヤホンでは表現できない深みと量感のある低音を再生します。
このドライバー配置により、特に低音域の空間表現が優れており、リスナーを包み込むような広がりを感じさせます。
「KE4」の低音は、量感が豊富なだけでなく、しっかりと締まっていて明確です。
ベースやキックドラムなどの低音楽器の再生時に、そのパワーとディテールがしっかりと感じられます。
特に、EDMやヒップホップなど低音が重要なジャンルでのパフォーマンスは非常に優れており、低音好きのリスナーにとって大きな魅力となるでしょう。
また、他の10mm 2DDイヤホンと比較しても、「KE4」の低音は非常に自然で、過度に強調されていないため、全体のバランスを崩すことなく豊かな低音を楽しむことができます。
中音域の印象
「KE4」の中音域は、低音域に負けずにしっかりとした存在感を持っています。
特にボーカルや楽器の再生において、その明瞭さとディテールが際立っています。
ダイナミックドライバーとバランスドアーマチュアドライバーの組み合わせが、豊かで温かみのある中音域を提供しており、ボーカルが音楽の中心にしっかりと立つ印象を受けます。
特筆すべきは、中音域が低音に埋もれることがない点です。
これは「KE4」のチューニングが非常にバランス良く行われている証拠です。
女性ボーカルやアコースティック楽器の再生時に、そのニュアンスや感情がしっかりと伝わってくるため、リスナーは豊かな音楽体験を得ることができます。
また、中音域の広がりが非常に自然で、特にライブ録音やクラシック音楽の再生時に、ステージの音響が感じられるほどの空間的な再現力があります。
ボーカルや楽器がリスナーの近くで演奏されているような親密な感覚が特徴的です。
高音域の評価
「KE4」の高音域は、Knowles製のバランスドアーマチュアドライバーによってクリアで繊細なサウンドを実現しています。
「KE4」は、従来の「Quartet」と比較して高音域の自然さが際立っており、過度な強調や刺さるようなシャープさがなく、非常に聴き心地の良い高音が特徴です。
特に、弦楽器やシンバルの再生時に、その煌びやかで透明感のあるサウンドが耳に優しく届きます。
「KE4」は、高音域のピークが抑えられているため、疲れにくいリスニング体験を提供します。
これにより、長時間のリスニングでも快適で、音のディテールを失わずに心地良さを保つことができます。
また、高音域は低音域や中音域と自然に融合しており、全体的な音のバランスが非常に良い点も評価ポイントです。
さらに、ハイハットやクラッシュシンバルなどの高音楽器の音が、空間の中でしっかりと定位し、立体的に再現されるため、音楽全体が広がりを持って感じられます。
「KE4」は、明瞭な高音域を求めるリスナーにとっても満足できる音質を提供してくれます。
Kiwi Ears 「KE4」と他モデルの比較
Kiwi Ears 「KE4」は、同じ2DD+2BA構成を採用している他のイヤホンと比較しても、その独自のチューニングとバランスの良さが際立っています。
このセクションでは、THIEAUDIO 「HYPE2」と「KE4」を比較し、それぞれの違いや特徴について詳しく説明します。
ドライバー構成の違い
THIEAUDIO 「HYPE2」も「KE4」と同じく、2DD+2BAの構成を持っていますが、チューニングや音質において「KE4」とは異なるアプローチをしています。
「HYPE2」は、特に高音域の厚みとクリアさに焦点を当てており、全体的なサウンドは明るく、力強さが特徴です。
低音域の比較
「HYPE2」の低音域は、「KE4」と同様に非常にパワフルですが、少し控えめに感じることがあります。
「KE4」の低音域は、2つの大型ダイナミックドライバーによって、深く、広がりのあるサウンドを提供します。
特に、低音の量感と空間的な広がりにおいて「KE4」が勝っている印象です。
「HYPE2」は、もう少しタイトな低音で、量感よりも精度を重視したサウンドです。
中音域の比較
中音域に関しては、「KE4」の方がボーカルや楽器の存在感が強いです。
「HYPE2」は、高音と低音が強く、中音域が少し後ろに引っ込む傾向がありますが、「KE4」では中音域がしっかりと前面に出てくるため、特にボーカルが中心にいる印象を受けます。
これにより、「KE4」はバランスの取れたサウンドで、音楽の細部がよりクリアに聞こえるように感じます。
高音域の比較
「HYPE2」は、非常に明るく、クリアな高音域が特徴で、特にシンバルや弦楽器の細部が際立つ傾向があります。
「KE4」と比較すると、「HYPE2」の高音はより目立ち、全体的なサウンドに鋭さを加えています。
一方、「KE4」の高音は滑らかで、バランスが良く、刺さりにくい傾向があります。
そのため、「HYPE2」は高音重視のリスナーに向いており、「KE4」はよりリラックスして長時間聴けるイヤホンといえるでしょう。
総合的な印象
「KE4」は、低音域の迫力と高音域の滑らかさをバランスよく再現しており、どちらか一方に偏ることなく、幅広いジャンルに対応できる万能型のイヤホンです。
一方、「HYPE2」は、明るい高音とタイトな低音を重視しており、特定のジャンル(特にポップスやエレクトロニカなど)に適していると感じます。
Kiwi Ears 「KE4」を使用した私の体験談・レビュー
Kiwi Ears 「KE4」を実際に使用してみた感想は、非常に満足度の高いイヤホンであるということです。
ここでは、「KE4」を使って実際に感じた音質や装着感、日常での使い勝手についての私の体験を共有します。
音質の印象
まず最初に驚いたのは、「KE4」の低音域のパワフルさです。
10mmのダイナミックドライバーが2基搭載されているだけあって、低音域は非常に豊かで、深みがあるサウンドを提供してくれます。
特にEDMやヒップホップのような低音が重要なジャンルでは、その迫力が一層際立ち、リスニング体験がとても満足いくものになりました。
低音が全体の音を覆ってしまうのではなく、きちんと他の音域と分離されている点が優れており、音楽全体がクリアに聴こえるバランスが印象的でした。
一方、中音域はボーカルやギターのディテールをしっかりと再現しており、特にボーカルの存在感が強く感じられました。
ボーカルが前面に出てくるので、歌詞や感情がダイレクトに伝わってきます。
アコースティックな楽曲やライブ音源では、この中音域の豊かさが際立ち、まるでライブ会場にいるかのような臨場感を味わうことができました。
高音域についても、「KE4」は非常に滑らかで耳に優しい音を再生してくれます。
特にシンバルや弦楽器の繊細な音がクリアに響き、刺さるような過度なシャープさがないため、長時間のリスニングでも疲れを感じることがありませんでした。
高音域がうるさくならないという点は、日常的に音楽を長時間聴く際に非常に大切だと感じました。
装着感
「KE4」の装着感についても非常に満足しています。
片側5gという軽さもあり、長時間装着していても耳に負担がかかりにくいです。
樹脂製の筐体は耳にフィットしやすく、遮音性も高いので、外部の雑音をしっかりとカットしてくれます。
そのため、特に通勤・通学中の電車内や、カフェなどの騒がしい環境でも快適に音楽を楽しむことができました。
また、付属のイヤーピースも耳にしっかりとフィットし、サイズを選べるため、自分に合ったフィット感を簡単に見つけられる点もポイントです。
イヤホンが外れにくく、しっかりとした密閉感が得られるため、低音域の迫力や音の広がりがより一層感じられる体験を得ることができました。
日常での使い勝手
「KE4」は、日常のさまざまなシーンで活躍してくれるイヤホンです。
軽量でコンパクトなので、持ち運びにも便利ですし、付属のファブリック製ポーチもシンプルながら実用的です。
これまでにさまざまなジャンルの音楽を「KE4」で聴いてみましたが、どのジャンルにも対応できるバランスの良いサウンドで、飽きることがありませんでした。
特に、私が好んで聴くポップスやクラシック、アコースティック音楽では、「KE4」のクリアな中高音域と豊かな低音域のバランスが非常に良く、楽曲ごとのニュアンスやディテールを楽しむことができました。
また、音楽だけでなく、ポッドキャストや映画鑑賞にも使ってみましたが、会話やナレーションが明瞭に聴こえ、非常に快適なリスニング体験を提供してくれました。
一度「KE4」を使い始めると、そのバランスの良さや、長時間使用しても疲れにくい快適さに、すぐに馴染んでしまいます。
多くのイヤホンを試してきましたが、「KE4」はその中でも特に「使いやすい」と感じたモデルの一つです。
Kiwi Ears 「KE4」に関するQ&A
Kiwi Ears 「KE4」に関してよく聞かれそうな質問とその回答をまとめました
「KE4」の特徴は何ですか?
「KE4」は、10mmダイナミックドライバー(2DD)とバランスドアーマチュア(2BA)を組み合わせたハイブリッドイヤホンです。低音域の迫力、バランスの取れた中音域、そして自然でクリアな高音域が特徴です。特に、豊かな低音と高音の滑らかさに定評があります。
どのような音楽ジャンルに適していますか?
「KE4」は、EDMやヒップホップなど低音が強調される音楽から、クラシックやボーカル重視のアコースティックな音楽まで、幅広いジャンルに対応しています。低音の深みがありながらも中高音域とのバランスが良いため、あらゆる音楽ジャンルを快適に楽しめます。
「KE4」は「Quartet」と何が違いますか?
「KE4」と「Quartet」はどちらも2DD+2BA構成ですが、KE4はチューニングスイッチを廃止し、より自然でバランスの取れたサウンドに仕上げられています。「Quartet」はスイッチで音質をカスタマイズでき、低音や高音の調整が可能ですが、「KE4」はあらかじめチューニングされ、聴きやすさが重視されています。
装着感はどうですか?
「KE4」は片側5gと非常に軽量で、耳にフィットしやすい設計です。遮音性も高く、外部のノイズをしっかり遮断し、長時間のリスニングでも快適に使用できます。付属のイヤーピースもさまざまなサイズが揃っているため、自分に合ったフィット感を得られます。
「KE4」は他のイヤホンと比べて価格に見合った価値がありますか?
「KE4」は約3万円弱とやや高めの価格ですが、同じ2DD+2BA構成のイヤホンと比較してもコストパフォーマンスに優れています。特に低音のパワフルさと中高音のバランスが良く、価格以上の価値を感じられるイヤホンです。
長時間聴いても疲れにくいですか?
「KE4」はバランスの取れたチューニングにより、長時間のリスニングでも耳が疲れにくいです。特に高音域は刺さることなく滑らかで、長時間音楽を聴いていても快適に楽しむことができます。
ケーブルは交換可能ですか?
「KE4」のケーブルは交換可能です。好みのケーブルにリケーブルすることで、音質や音の広がりに変化をもたらすこともできます。リケーブルにより、さらに自分好みのサウンドを追求することが可能です。
Kiwi Ears 「KE4」レビューのまとめ
Kiwi Ears 「KE4」は、2DD+2BAのハイブリッドドライバー構成を採用し、豊かな低音と自然な高音、そしてクリアな中音をバランスよく再生する、非常に完成度の高いイヤホンです。
このイヤホンは、あらゆる音域でのパフォーマンスが素晴らしく、低音の迫力、ボーカルの存在感、そして高音の滑らかさがバランス良くまとまっています。
そのため、音楽ジャンルを問わず幅広く対応できる点が大きな魅力です。
「KE4」の主な特徴
- パワフルな低音域
「KE4」は10mmのダイナミックドライバーを2基搭載しており、迫力ある低音域を実現しています。音楽を包み込むような深みのある低音は、特にEDMやヒップホップなどのジャンルで際立ち、リスナーに強烈なインパクトを与えます。それでいて低音が他の音域を圧倒せず、全体のバランスが保たれている点も優れています。 - バランスの取れた中音域
ボーカルや楽器が際立つ中音域は、「KE4」の特に強みといえる部分です。ボーカルが自然で前に出てくるため、歌詞や感情が明確に伝わってきます。アコースティックやボーカルを中心とした楽曲では、「KE4」の中音域の豊かさが非常に効果的です。 - クリアで滑らかな高音域
Knowles製バランスドアーマチュアドライバーによって再生される高音は、非常にクリアで繊細です。特に弦楽器やシンバルの音が鮮明でありながら、刺さるようなシャープさがなく、リスナーに長時間の快適なリスニング体験を提供します。 - 快適な装着感
「KE4」は軽量かつ耳にフィットするデザインで、長時間の装着でも疲れにくいです。さらに、遮音性が高いため、外部のノイズをしっかりと遮断し、音楽に没入できる環境を提供します。通勤や外出先でも快適に使える、実用性の高いイヤホンです。 - 優れたコストパフォーマンス
約3万円弱という価格帯の「KE4」は、同じ構成を持つ他の高価格帯イヤホンと比べても、コストパフォーマンスが非常に優れています。豊富な低音やクリアな高音を楽しみつつ、同価格帯の他モデルと比べて手頃な価格で手に入れられる点は大きな魅力です。
Kiwi Ears 「KE4」レビューの総括
Kiwi Ears 「KE4」は、バランスの取れた音質と快適な装着感、そして優れたコストパフォーマンスを兼ね備えたイヤホンです。
特に低音が豊かで、中高音も自然に鳴り響くため、様々な音楽ジャンルに対応できる万能型のイヤホンとして非常に魅力的です。
音質を大きくカスタマイズするスイッチ機能を持つ「Quartet」と比べ、「KE4」はあらかじめ完成されたサウンドを提供しており、ユーザーは何も考えずにそのバランスの良さを楽しめます。
日常的に音楽を楽しむ方や、さまざまなジャンルの音楽をバランス良く聴きたいという方には、「KE4」は理想的な選択肢です。
「KE4」は、価格帯以上の価値を感じられるイヤホンであり、Kiwi Earsファンだけでなく、ハイブリッドイヤホンを探している全てのリスナーに自信を持っておすすめできるモデルです。